頭痛や鬱状態、イライラ、めまい、疲れやすい、ホットフラッシュ、動悸・・・
年を重ねるにつれて感じることが多くなってきますよね。
これらは更年期障害の症状で、私も最近悩まされています。
更年期障害は閉経をはさむ50歳前後でエストロゲンという女性ホルモンが急激に減ることで引き起こされます。自律神経系の症状など病名がはっきりしないものが多いのが特徴です。
最近は30代、40代でもプレ更年期障害に悩む人も多くなっています。
更年期障害の改善にはプラセンタ?
プラセンタは豊富なビタミンミネラルの他にも成長因子や酵素の栄養素を含み、更年期障害の対策に有効です。
病院の治療にもプラセンタ注射が使われます。
プラセンタ注射は即効性が期待できますが、医師の処方が必要で病院に通う必要があります。
通うのは大変だし注射が苦手という人もいると思います。
そこで手軽に入手できるのがプラセンタサプリになります。
プラセンタサプリは更年期障害に効く?
プラセンタを経口摂取した場合でも、実験により体に働きかける効果があることが確かめられています。
プラセンタの有効性が分かってくるにつれ、現在はさまざまなプラセンタドリンクやサプリが販売されるようになってきました。
病院のプラセンタ注射にはヒトのプラセンタが使われますが、健康食品などには豚や馬の胎盤が使用されます。
サプリなどだと成分量が少ないイメージですが、プラセンタ専用のサプリだと充分に摂取目安をクリアしているものも少なくありません。
おすすめプラセンタサプリはこちら
⇒プラセンタサプリランキング